2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

うつ

ツイッター上には,精神を病んでいる,というか心因性の鬱病になってるアニメアイコンのひとがかなりの数存在する.彼らは同時に社会不安障害やアスペ―ルガー症候群を患っていたりするわけだけど,彼らのツイートには共感できるような部分が多いし,コンテン…

ふと

知性主義者なので精神分析の道具立てには昔から不満があるのだけれど、問題なのはそこじゃなくて、美学や倫理が射程に入ってる心理学の理論が残念なことに精神分析くらいしかないことにあるんじゃないかとゆ気がしてきた

スマホ,ゲーム.

大学に入ってからテレビを観なくなったのはこの前書いたけど,もう一つしなくなったことがある.それはビデオゲームで,中学・高校の頃,僕はわりとゲーマーだったのだけど,ゲーム機が高価なのもあり,大学に入ってからはほとんどコントローラを握っていな…

テレビを観ること

大学に入ってからニュースを全く観なくなった.それは下宿してからテレビを観なくなったからで,webニュースを毎日見る程の意志の強さもない僕は,社会についての情報を摂取することをやめてしまった.僕が社会情勢に触れる唯一の機会といえば,ツイッター上…

事後的にいいと思うこと.

昨日,とある美術館に行ったのだけど,展示の前半部分は集中力が持続してそこそこ楽しめたものの,後半に入った頃から倦怠感が押し寄せてきて,早く終わんないかな,という気分になった.それであまり気分がすぐれないものだから全部見終わった後,ショップ…

近代ブンガク

思えば私は近代日本ブンガクというものをほとんど読んだことがない.興味をほとんど感じなかったから,というのが主な理由で,それより古い文学作品にはわりと興味があってちょくちょく読んだりもするのだけど,近代日本ブンガクというと,海外に後れを取っ…

¬生成変化

一年くらい前の日記を見返してると,今と考えていることがわりと違っててショックを受けたりする.もちろん問題意識は連続してるのだけど,そこに書かれているのは誰か自分ではない他人の思考のような感じがして,もし書くということが,こういう差延を生み…

死にたさ/死にたくなさ

死にたいと思ったことがない人は人としてどうかしてるんじゃないかと私は常々思ってるのだけど,そういうどうかしてる人々の死にたくないという感情はどこからやってくるのだろうというのは私の日頃の疑問である. 自殺を止めよう!という文脈で説得の手段と…

そいえば

私は根暗とゆかダウナー系なのだけど,外から見て常にテンション高めの人の一日の精神状態の推移がどんな感じなのかはわりと気になる.

文章

理系にはまともな文章をかける人が少ないと言われるが,私も書けない人の一人で,というと全くまともな文章を書けない人が怒るかもしれないけれど,四年間,四千字のレポートを何本も提出しまくって,最後には持ち前のレトリックを駆使して卒論を書き上げる…

教養って一体……

なんだかタイムラインが人文教養の話で盛り上がってたみたいなので軽くメモ.ざっとTLを眺めたところ,次の意見を否定するのにみなさん躍起なようだ. ・人文教養は役に立たないので不要. たぶんたいていの人が同意する重要な論点は以下の4点だ. a) 教養はあ…

何も考えられない

ここには日々ぼんやりと考えていることを書こう,そう思ってブログを再開したものの,特に考えていることが無かったりする.考えていることが無いのなら,いつまでも更新しなくてもいいわけだけど,考えていることが無いにもかかわらず,ふとどこかに何か書…